栗の木の杓子
奈良大塔
ぜんまい杓子
二本買ったうちの一本で、大切に保管していたものですが
使ってる方の物のが丈夫で長持ちなので、もう一方をどなたかお探しの方にと思い、出品することにしたものです。
全長 280mm
高さ 約35mm
重量 47g
無塗装
電子レンジ、食洗機不可
奈良県吉野の新子(あたらし)薫さんの杓子です。
さらや のし杓子(ぜんまい杓子)というそうです。
この杓子は栗の木で出来ています。
使い込むほどに色、つやが良くなり、長いこと使い込みますと、
古い民家の大黒柱のような色合いになっていくそうです。
この杓子は大事に使えば50年以上も使えるそうです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具